絶え果てる

日本語の解説|絶え果てるとは

日中辞典 第3版の解説

絶え果てる
たえはてる

1〔まったく絶える〕完全断绝wánquán duànjué

人通りも絶え果てた|路上完全断了行人.

その一家はいまでは絶え果てた|这一家(族)现在死光了.

2〔呼吸が止まる〕断气duànqì死亡sǐwáng

虫の息で病院に担ぎ込まれたが,まもなく息が絶え果てた|奄奄一息yǎnyǎn-yīxī中抬tái到医院,不一会儿就断气了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む