絶境

日本語の解説|絶境とは

日中辞典 第3版の解説

絶境
ぜっきょう

[人里離れた]远离人烟之处yuǎnlí rényān zhī chù;[人跡まれな]人迹罕至的地方rénjì-hǎnzhì de dìfang

[補足]中国語の“绝境juéjìng”は「出口のふさがった境地,絶望的状態」をいう.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む