デジタル大辞泉
「絶境」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぜっ‐きょう‥キャウ【絶境】
- 〘 名詞 〙
- ① 人里を遠く離れた所。人の住みついていない場所。遠隔の地。
- [初出の実例]「道慈法師。遠渉二蒼波一。覈二異聞於絶境一。遐遊二赤県一」(出典:続日本紀‐養老三年(719)一一月乙卯)
- 「此日送三君帰二絶境一、青鞋布襪興飄然」(出典:蕉堅藁(1403)送古心蔵主帰天草旧隠)
- [その他の文献]〔陶潜‐桃花源記〕
- ② きわめて景色のよい場所。絶勝の地。
- [初出の実例]「擺二山市之晴嵐一兮、八景之観也、無窮之興也、実東域之絶境、可下与二近州之琵琶湖一共鳴上者也」(出典:垂加文集(1714‐24)一)
- ③ 絶妙の境地。玄妙な境地。〔任昉‐王文憲集序〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「絶境」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 