線引き

日本語の解説|線引きとは

日中辞典 第3版の解説

線引き
せんびき

1〈工業〉拉拔lābá拉丝lāsī拔丝básī

2〔区分け〕划分huàfēn

計画の~線引きを見直す|重新chóngxīn研究规划的围.

線引き機

拔丝机básījī

線引き小切手

〈経済〉划线支票huàxiàn zhīpiào

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む