緩む

日本語の解説|緩むとは

日中辞典 第3版の解説

緩む
ゆるむ

1〔たるむ〕sōng松弛sōngchí松动sōngdòng

糸が~緩む|线松弛了.

ベルトが緩んだ|皮带松了.

結び目が~緩む|扣节松动.

機械のボルトが緩んだ|机器的螺栓luóshuān松动了.

2〔しまらない〕松懈sōngxiè

仕事が一段落して気が~緩む|工作告一段落精神放松了.

3〔穏やかになる〕缓和huǎnhé放宽fàngkuān

寒さが~緩む|寒冷缓和.

制限が~緩む|限制放宽.

4〔やわらかくなる〕软化ruǎnhuà变稀biànxī

便が~緩む|便稀;泻肚xièdù

5〈経済〉(行市疲软(hángshi)píruǎn价格下滑jiàgé xiàhuà

相場が~緩む|行市疲软.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む