縁切り

日本語の解説|縁切りとは

日中辞典 第3版の解説

縁切り
えんきり

断绝夫妻父子母子兄弟主从关系duànjué(fūqī、fùzǐ、mǔzǐ、xiōngdì、zhǔcóng) guānxi

夫と~縁切りをして一人で暮らす|和丈夫离婚后一个人过.

縁切り寺

江户时代有权帮助逃来的女办理离婚的寺院Jiānghù shídài yǒu quán bāngzhù táolái de fùnǚ bànlǐ líhūn de sìyuàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む