日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


たて

1〔方向〕zòngshù

~縦に書く|竖着写.

~縦に線を引く|竖着划线;画┏纵线〔竖线〕huà zòngxiàn〔shùxiàn〕

~縦に並ぶ|纵向排列;竖着摆.

首を~縦に振る|点头;同意;赞成.

~縦から見ても横から見ても|无论从哪个角度看.

2〔長さ〕chángkuān

~縦10センチ|长〔宽〕十公分.

その部屋は~縦6メートル,横5メートル|这间屋子长六米,宽五米.

[補足]中国語では縦・横の区別がなく,長いほうが“长”,短いほうが“宽”.

~縦の物を横にもしない

懒惰lǎnduò;油瓶倒了都不扶

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む