縦割り

日本語の解説|縦割りとは

日中辞典 第3版の解説

縦割り
たてわり

1〔縦に切り裂くこと〕竖着shùzhe qiē 〔pī〕 kāi

2〔上下のつながり〕直线领导关系zhíxiàn lǐngdǎo(guānxi)垂直领导chuízhí lǐngdǎo

縦割り行政

垂直行政(结构)chuízhí xíngzhèng (jiégòu)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む