罵る

日本語の解説|罵るとは

日中辞典 第3版の解説

罵る
ののしる

谩骂mànmà咒骂zhòumà丑诋chǒudǐ書面語

人を口汚く~罵る|骂人;骂得很难听nántīng

彼は私をくそみそにののしった|他把我骂了个┏不亦乐乎bùyìlèhū〔狗血喷头〕.

彼女は彼らはうそつきだとののしった|她骂他们是骗子piànzi

[会話表現]ののしる

(おまえは)最低だな|(你)真不要脸!;(你)太差劲了!

うそつき!|撒谎!;骗人!;你这个骗子!

うぬぼれるのもいい加減にしろよ|你也太没有自知之明了!;你也太不知天高地厚了!

卑怯者,恥を知れ|真卑鄙,你太不知羞耻了!;真无耻,你也不害臊!

みっともない|真不像话!;真难看!;真没个样子!

薄情者!|没人心的东西;你这个白眼狼.

口先ばかりの奴だな|光说不干的家伙!;这家伙就会耍嘴皮子!

この野郎,ただじゃおかないぞ|(你)这个混蛋,我饶不了你!

文句ばかり言って,自分は何様のつもりだ|没完没了地发牢骚,以为自己有多了不起似的!;光挑毛病,也不看看自己是什么人!

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む