日中辞典 第3版の解説
羊羹
ようかん
羊羹
.クリ~羊羹|栗子
羊羹.蒸し~羊羹|蒸制
羊羹.[参考]「ようかん」は古代中国でヒツジのスープを冷まして作ったものが日本に伝来した.のち動物を殺すことが禁じられたために,アズキやクリを用いるようになった.現在,中国にも“羊羹”があるが,これは日本のようかんの製法が逆に中国に伝えられたもの.
羊羹色
(因褪色而发红的)黑〔紫〕色
,羊羹色 .貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...