日中辞典 第3版の解説
羊羹
ようかん
羊羹
.クリ~羊羹|栗子
羊羹.蒸し~羊羹|蒸制
羊羹.[参考]「ようかん」は古代中国でヒツジのスープを冷まして作ったものが日本に伝来した.のち動物を殺すことが禁じられたために,アズキやクリを用いるようになった.現在,中国にも“羊羹”があるが,これは日本のようかんの製法が逆に中国に伝えられたもの.
羊羹色
(因褪色而发红的)黑〔紫〕色
,羊羹色 .ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...