日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


おきな

1wēng老翁lǎowēng老人lǎorén;[親しみを込めて]老头儿lǎotóur

2〈能楽〉老翁的假面lǎowēng de jiǎmiàn戴老翁假面的能乐舞的舞曲dài lǎowēng jiǎmiàn de “néngyuè”wǔ de wǔqǔ


おう

……老先生lǎoxiānsheng,……lǎo,……wēng

[参考]“……老”という言い方は,古稀を過ぎた老人によく用いる.“朱老(朱德),郭老(郭沫若),胡愈老(胡愈之)”など.“翁”は文語文にしか用いない.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android