日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


よく

1〔つばさ〕翅膀chìbǎng

飛行機の~翼|机翼.

2〔つばさ状のもの〕叶片yèpiàn叶板yèbǎn

扇風機の~翼|风扇叶片.

3〔建物の〕侧翼cèyì

建物の右の~翼|建筑物的右侧翼.

4〔本隊の〕

左~翼|左翼.


つばさ

1〔鳥の〕;[通称]翅膀chìbǎng

~翼を広げる|张开翅膀.

~翼を閉じる|收起翅膀.

~翼を打つ|鼓翼;振翅.

2〔飛行機の〕机翼jīyì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む