聞かせる

日本語の解説|聞かせるとは

日中辞典 第3版の解説

聞かせる
きかせる

1〔聞くようにさせる〕[聞くようにしむける]……gěi……tīng;[聞かせておく]……ràng……tīng

若者に昔のことを話して~聞かせる|讲以往的事情给年轻人听.

外国人に日本民謡を~聞かせる|唱日本民谣mínyáo给外国人听.

きみの歌を聞かせてください|你给我唱个歌吧;唱个歌给我听吧.

2〔聞く価値がある〕中听zhōngtīng

彼の演説はちょっと~聞かせるね|他的演说很吸引xīyǐn人啊.

3〔説明する〕说明shuōmíng……gěi……jiǎng

わけを話して~聞かせる|说明原由;讲解道理.

子どもに道理を言って~聞かせる|给孩子讲道理.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む