職人

日本語の解説|職人とは

日中辞典 第3版の解説

職人
しょくにん

手艺人shǒuyìrén工匠gōngjiàng,……jiàng耍手艺的shuǎ shǒuyì de俗語

祖父は評判の植木~職人でした|祖父是个有名的花匠.

腕のいい~職人|能工巧匠.

~職人を頼んで修繕してもらう|找zhǎo工匠来修理.

~職人芸を披露する|展示工匠的手艺.

職人かたぎ

匠人脾气jiàngrén píqi;职人气质zhírén qìzhì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む