肉付け

日本語の解説|肉付けとは

日中辞典 第3版の解説

肉付け
にくづけ

[具体化する]充实内容chōngshí nèiróng;[手を入れる]加工jiāgōng;[文章などの]润色rùnsè

構想はよいが~肉付けが足りない|构思gòusī很好,但内容不够充实.

あとは~肉付けだけだ|只要再润色一下就行了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む