脚色

日本語の解説|脚色とは

日中辞典 第3版の解説

脚色
きゃくしょく

1〔シナリオ化〕改写改编成戏剧或电影gǎixiě〔gǎibiān〕chéng xìjù huò diànyǐng

小説を映画に~脚色する|把小说改编成电影.

2〔誇張する〕添枝加叶tiānzhī-jiāyè成語夸大其词kuādà-qící成語

彼の話にはだいぶ~脚色がある|他的话有很多渲染xuànrǎn的成份;他的话水分很大.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む