腰抜け

日本語の解説|腰抜けとは

日中辞典 第3版の解説

腰抜け
こしぬけ

1〔腰が立たない〕瘫痪tānhuàn瘫子tānzi

2〔憶病である〕胆怯dǎnqiè懦怯nuòqiè胆小鬼dǎnxiǎoguǐ

この~腰抜け野郎|你这个窝囊废wōnangfèi

~腰抜け外交|软弱外交.

~腰抜けざむらい|怕死的武士.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む