日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


へそ

1〔ほぞ〕肚脐dùqí肚脐眼儿dùqíyǎnr

~臍に力を入れる|丹田dāntián┏运气〔用力〕.

お~臍が見えている|露肚脐了.

『関連記事』人体

2〔へそに似たへこみ〕小坑xiǎokēng

あんパンの~臍|豆沙馅儿dòushāxiànr面包上的小坑.

3〔中心地〕地理位置的中心(dìlǐ wèizhi de)zhōngxīn

日本の~臍|日本的(地理位置)正中心.

~臍で茶を沸かす

捧腹大笑pěngfù-dàxiào成語;笑破肚皮.

~臍をまげる

(心里不痛快)不听话;闹别扭bièniu


ほぞ

~臍を固める

下决心.

~臍をかむ

shì脐;悔之┏莫〔无〕及huǐzhī-mò〔wú〕 jí成語;后悔也来不及了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む