日中辞典 第3版の解説
自得
じとく
1〔自ら会得する〕自己领会 ,自己体会 .
真理を~自得する|领悟┏真知〔真理〕.
2〔自ら満足する〕洋洋自得 ,得意 ,自我满足 .
~自得の色|洋洋得意的神色.
3〔自ら報いを受ける〕自受 .
自業~自得|自作自受成語.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...