自治

日本語の解説|自治とは

日中辞典 第3版の解説

自治
じち

自治zìzhì地方自治dìfāng zìzhì

~自治制を敷く|施行shīxíng(地方)自治制度.

[参考]中国には少数民族が主に自治する“自治区”“自治州”“自治县”がある.“自治区”は“内蒙古”“新疆维吾”“广西壮族”“宁夏回族”“西藏”の五つで,“省”に相当する.“自治县”は一般の“县”と同じクラス.“自治州”は“省”と“县”の中間に位置する.

自治会

自治会zìzhìhuì

自治区

自治区zìzhìqū

自治権

自治权zìzhìquán

自治体

自治团体zìzhì tuántǐ

自治領

自治领zìzhìlǐng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む