艱難

日本語の解説|艱難とは

日中辞典 第3版の解説

艱難
かんなん

艰难jiānnán困难kùnnan

~艱難に耐える|克服困难.

~艱難を共にする|患难与共huànnàn-yǔgòng成語

幾多の~艱難を経る|历经艰苦;屡经lǚjīng苦难kǔnàn

前途には幾多の~艱難が横たわっている|有许多困难横héng在我们面前.

~艱難汝(なんじ)を玉にす

艰难困苦磨炼móliàn人;不吃苦中苦,难为人上人;艰难玉汝于成.

艱難辛苦

艰辛jiānxīn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む