日中辞典 第3版の解説
色めく
いろめく
1〔活気づく〕活跃起来 .
総選挙を前にして政界は色めいてきた|政界由于大选临近而活跃起来.
2〔高ぶる〕兴奋起来 ,紧张起来 ,动摇起来 .
敵が色めいてきた|敌军动摇了.
地震警報に~色めく|地震警报使人们紧张起来.
3〔色っぽくなる〕变妩媚 ,使人动情 ,使人春情发动 .
色めいたしぐさ|使人动情的姿态;撩
人的动作.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...