色めく

日本語の解説|色めくとは

日中辞典 第3版の解説

色めく
いろめく

1〔活気づく〕活跃起来huóyuè qǐlái

総選挙を前にして政界は色めいてきた|政界由于大选临近而活跃起来.

2〔高ぶる〕兴奋起来xīngfèn qǐlái紧张起来jǐnzhāng qǐlái动摇起来dòngyáo qǐlái

敵が色めいてきた|敌军动摇了.

地震警報に~色めく|地震警报使人们紧张起来.

3〔色っぽくなる〕变妩媚biàn wǔmèi使人动情shǐ rén dòngqíng使人春情发动shǐ rén chūnqíng fādòng

色めいたしぐさ|使人动情的姿态;撩liáo人的动作.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android