日中辞典 第3版の解説
艶めく
つやめく
1〔光沢が〕发出光泽 ,有光泽 .
2〔色気が〕妖艳 ,妩媚 .
つやめいて話す|脉脉
含情地说.艶めく
なまめく
1〔若々しい〕显得年轻水灵 .
2〔色っぽい〕显得┏妖艳〔娇媚〕 .
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...