日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


げい

1〔技能〕武艺wǔyì技能jìnéng技艺jìyì

~芸を身につける|学会技能.

一~芸に秀でる|一技之长yījìzhīcháng成語

あの男はなんの~芸もない|那个人百无一能bǎiwú-yīnéng

2〔芸能〕演技yǎnjì

あの役者は~芸がうまい|那个演员很会演戏.

3〔芸事〕把戏bǎxì杂技zájì

~芸が細かい

做戏精巧zuòxì jīngqiǎo;办事精细;想得很周到.

~芸がない

没有技艺;平庸píngyōng;毫无意思.

~芸がない話だ|平淡无奇píngdàn-wúqí的话.

人のまねをするとは~芸がない|模仿mófǎng旁人pángrén没有意思.

~芸の虫

技艺迷;艺术迷.

~芸は身の仇

由于有一技之长往往反害了自己.

~芸は身を助ける

艺能yǎng shēn;艺不压身yìbù-yāshēn成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む