日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


こけ

〈植物〉tái藓苔xiǎntái绿苔lǜtái青苔qīngtái;[学名]地衣dìyī

庭石に~苔がつく|院里的点景石长zhǎng了一层青苔.

~苔が生える

古老;陈旧chénjiù

~苔の生えた学説|陈旧的学说.

転がる石に~苔は生えぬ|滚动gǔndòng的石头上不长苔;流水不腐liúshuǐ-bùfǔ,户枢不蠹hùshū-bùdù成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む