日中辞典 第3版の解説
苗
なえ
1〔植物の〕苗 ,秧子 ,幼苗 ,青苗 ,苗子 .
野菜の~苗|蔬菜苗;菜秧.
~苗を間引く|间苗
.2〔イネの〕稻秧 .
[参考]中国語の“苗”は,作物の苗のほか,
[参考](1)“蒜苗
”(ニンニクの芽)のように芽[参考](2)“鱼苗”“猪苗”のように生まれたばかりの動物
[参考](3)“火苗”(炎)のように形が苗に似ているもの
[参考](4)後継者・子孫
[参考]などの意味がある.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...