荒らす

日本語の解説|荒らすとは

日中辞典 第3版の解説

荒らす
あらす

1使荒芜shǐ huāngwú破坏pòhuài毁坏huǐhuài损伤sǔnshāng糟蹋zāota

怠けて畑を~荒らす|由于懒怠lǎndai使田地荒芜.

寒風は皮膚を~荒らす|冷风把皮肤pífū吹糙.

大水に田や畑を荒らされて,作物が全部だめになった|田地被洪水冲毁chōnghuǐ,农作物全都完了.

2〔乱す〕骚扰sāorǎo扰乱rǎoluàn

ごろつきが酒場を~荒らす|流氓骚扰酒馆.

ネズミが台所の食べ物を食い~荒らす|老鼠把厨房的食品咬yǎo得乱七八糟luànqībāzāo

3〔盗む〕偷窃tōuqiè抢劫qiǎngjié

留守の家をねらって~荒らす|乘人不在家行窃.

強盗が銀行を~荒らす|强盗qiángdào抢劫银行.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む