蒟蒻

日本語の解説|蒟蒻とは

日中辞典 第3版の解説

蒟蒻・菎蒻
こんにゃく

1〈植物〉jǔruò鬼芋guǐyù魔芋móyù

2〔食品の〕jǔruòkuài

こんにゃく芋

jǔruòyùjǔruòjīng,魔芋根móyùgēn

こんにゃくゼリー

魔芋果冻móyù guǒdòng果冻jǔruò guǒdòng

こんにゃく玉

的地下茎jǔruò de dìxiàjīng

こんにゃく版

胶版jiāobǎn;誊写版téngxiěbǎn

こんにゃく問答

答非所问dáfēisuǒwèn成語;驴唇不对马嘴lǘchún bù duì mǎzuǐ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む