蒸れる

日本語の解説|蒸れるとは

日中辞典 第3版の解説

蒸れる
むれる

1〔十分に火が通る〕蒸透zhēngtòu焖透mèntòu蒸熟zhēngshú

ご飯が~蒸れる|饭┏焖熟〔蒸透〕了.

2〔蒸し暑い〕热而潮湿rè ér cháoshīmèn;[こもる]热气笼罩rèqì lǒngzhào

室内が~蒸れる|室内很闷热.

足が~蒸れる|脚闷得慌.

ビニールで食べ物を包むと蒸れて腐りやすい|用塑料包食物,由于不透气容易腐烂fǔlàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む