日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


つる

1〔植物の〕wàn

~蔓がはう|爬蔓.

ヘチマの~蔓|丝瓜sīguā蔓.

ブドウの~蔓が伸びた|葡萄蔓长长了zhǎngchángle

~蔓植物|爬蔓植物.

2〔手づる〕线索xiànsuǒ门径ménjìng

金~蔓が切れた|钱的来路断duàn了.

3〔眼鏡の〕眼镜腿yǎnjìngtuǐ(r)眼镜脚yǎnjìngjiǎo

眼鏡の~蔓が折れた|眼镜腿断了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む