日中辞典 第3版の解説
蕾
つぼみ
1〔花の〕(花)骨朵儿 ,花蕾 ,蓓蕾 .
サクラの~蕾|樱花(的)骨朵儿.
~蕾がつく|(花)长
骨朵儿.まだ~蕾だ|花骨朵儿还没开;含苞
待放.ボタンはもう~蕾が出た|牡丹
已结 骨朵儿了.ウメの~蕾がほころび始めた|梅花的花蕾含苞
欲放.2〔一人前になる前〕未成年(的人) .
まだ~蕾のうちに死んでしまった|没成年就夭折
了.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...