薔薇

日本語の解説|薔薇とは

日中辞典 第3版の解説

薔薇
ばら

〈植物〉蔷薇花qiángwēihuā玫瑰花méiguihuā

[参考]“玫瑰花”は本来はバラの仲間であるマイカイのことだが,バラの意によく混用される.また中国原産のコウシンバラは“月季yuèj씓月月红yuèyuèhóng”という.

~薔薇の花が咲いている|蔷薇花正在开放.

~薔薇の花束|玫瑰花束.

~薔薇のようにあでやかな女性|像玫瑰般艳丽yànlì的女人.

きれいな~薔薇にはとげがある

美丽的玫瑰都有刺.

薔薇色

1玫瑰色méiguisè

2〔気分などが〕充满希望chōngmǎn xīwàng

~薔薇色の青春|充满希望的青春.

薔薇園

玫瑰园méiguiyuán

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む