日本語の解説|薪(漢字)とは

日中辞典 第3版の解説


まき

木柴mùchái;[割った]劈柴pǐchai薪柴xīnchái;[くべてある]柴火cháihuo

~薪の山|劈材堆duī

~薪を積む|堆劈柴.

暖炉に~薪をくべる|往壁炉里添tiān劈柴.

~薪を割る|劈劈柴.

~薪を集める|打柴;搂lōu柴火.

~薪ストーブ|柴火炉.


たきぎ

柴火cháihuochái

一束の~薪|一捆kǔn柴火.

~薪を切る|砍kǎn柴;劈柴.

~薪をくべる|添tiān柴.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む