日中辞典 第3版の解説
薹
とう
〈植物〉
1〔スゲ〕薹 .
2〔花軸〕梗 ,芽薹 .
フキの~薹|款冬
梗.~薹が立つ
1〔堅くなる〕生薹 ;长梗 .
~薹が立って堅くなったアブラナ|长了薹的老油菜.
2〔盛りが過ぎる〕过时 ;全盛时期已过 .
あの役者もそろそろ~薹が立ってきた|那个演员也快过时了.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...