日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


やぶ

1〔草や低木の茂み〕草丛cǎocóng灌木丛guànmùcóng

~藪を開いて畑にする|把灌木丛辟为pìwéi耕地gēngdì

2〔竹やぶ〕竹丛zhúcóng竹林zhúlín

~藪から棒

突然tūrán;出其不意chūqíbùyì成語;[やみくもに]没头没脑成語;[理由もなく]平白无故píngbái-wúgù成語;凭píng空而起.

まるで~藪から棒のような話だった|简直是突如其来tūrúqílái的事情.

~藪から棒に出て行ってしまうとは,いったいどうしたわけだ|平白无故地突然走掉,到底是怎么回事?

~藪をつついて蛇を出す

打草惊蛇dǎcǎo-jīngshé成語;(本来多余而)自寻烦恼zìxún-fánnǎo

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android