蘇る

日本語の解説|蘇るとは

日中辞典 第3版の解説

蘇る
よみがえる

1〔生き返る〕苏生sūshēng复活fùhuó复苏fùsū

よみがえったような心地がした|有一种生命复苏的感觉.

ひと雨降って草木はよみがえった|一场cháng雨过后草木复苏了.

2〔再び盛んになる〕复兴fùxīng复苏fùsū

記憶が~蘇る|想起了忘掉的事.

懐かしさが~蘇る|怀念之情油然而生.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む