日中辞典 第3版の解説
虎の巻
とらのまき
1〔兵法の秘伝書〕密传的兵书 .
2〔秘伝書〕密传的书 .
3〔手軽な参考書〕扼要易懂的参考书 ,有┏注解〔解答〕的自学书 ;讲义的蓝本 .
数学を~虎の巻でやる|用自修参考书学数学.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...