蟄居

日本語の解説|蟄居とは

日中辞典 第3版の解説

蟄居
ちっきょ

1〔人が〕蛰居zhéjū;[家にこもる]闭门索居bì mén suǒjū闷在家里mēnzài jiā li

2〔動物が〕入蛰rùzhé書面語冬眠dōngmián

3〔刑罰〕禁闭jìnbì幽禁yōujìn江户时代科于武士以上的一种刑罚令闭居一室不得出外(Jiānghù shídài kēyú wǔshì yǐshàng de yī zhǒng xíngfá, lìng bìjū yīshì, bùdé chūwài)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android