日中辞典 第3版の解説
蟠る
わだかまる
1〔とぐろを巻く〕卷 ,蟠 .
ヘビが~蟠る|蛇蟠卷起来.
2〔しこりが残る〕有隔阂 ;萦怀 .
まだ何かわだかまっているのか|你还有什么想不开的?
両者の間に悪感情がわだかまっている|两人之间存有恶感.
この考えが常に彼の心中にわだかまっていた|这个想法经常萦绕在他的心头.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...