日中辞典 第3版の解説
蟬
せみ
1〈動物〉蝉
;知了 .[補足]“知了”は鳴き声が
と聞こえるところからつけた名で,口語では“蝉”よりもよく用いる.~蟬が木の上で鳴いている|知了在树上叫着.
~蟬の声|蝉声.
~蟬の抜け殻|蝉蜕
.~蟬とり|逮
知了.2〔滑車〕小滑车 .
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...