日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


かに

〈動物〉xiè螃蟹pángxiè;[川の]河蟹héxiè;[海の]海蟹hǎixiè

~蟹の甲|蟹壳qiào;螃蟹盖gài

~蟹のはさみ|蟹螯áo;螃蟹的钳子qiánzi

~蟹の横ばい|螃蟹的横行héngxíng

~蟹のみそ|蟹黄.

~蟹をゆでて食べる|煮螃蟹吃.

~蟹は甲羅に似せて穴を掘る

螃蟹挖掘wājué和自己的壳一般大小的洞dòng;人的欲望yùwàng或行动多超不出自己的能力与身份.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む