行方

日本語の解説|行方とは

日中辞典 第3版の解説

行方
ゆくえ

1〔行き先〕去向qùxiàng目的地mùdìdì下落xiàluò行踪xíngzōng

~行方を突き止める|查清去处cháqīng qùchù

~行方がわからない|下落〔去向〕不明.

~行方をくらます|隐匿yǐnnì行踪.

警察は彼の~行方を追っている|警察在追寻zhuīxún他的踪迹.

2ゆくすえ(行く末)

行方不明

去向不明qùxiàng bù míng,失踪shīzōng,下落不明xiàluò bù míng

出水による~行方不明者は50名に上った|因涨zhǎng大水而失踪者达五十名.

現在も3人が~行方不明のままだ|至今仍有三人下落不明.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む