衰える

日本語の解説|衰えるとは

日中辞典 第3版の解説

衰える
おとろえる

[身体などが]衰弱shuāiruò衰老shuāilǎo;[減退する]衰退shuāituì衰减shuāijiǎn;[零落する]衰落shuāiluò;[滅亡する]衰亡shuāiwáng;[気力・精神が]委顿wěidùn;[生活・事業が]凋敝diāobì

体が~衰える|身体衰弱.

元気が~衰える|精力衰退;精神委顿.

台風が~衰える|台风减弱.

記憶力が衰え始めた|记忆力开始减退了.

勢いが~衰える|势力衰弱.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む