日中辞典 第3版の解説
袂
たもと
1〔和服の〕(和服的)袖子 ;袖兜 .
~袂に入れる|放到袖兜里.
~袂の長い着物|长袖子的和服.
2〔ふもと〕山脚 .
山の~袂に家を建てる|在山脚下盖房子.
3〔きわ〕旁 ,侧 ,边 .
橋の~袂にたたずむ|伫立
在┏桥旁〔桥畔〕.~袂を連ねる
成为伙伴
;建立伙伴关系.~袂を分かつ
断绝关系;分袂書面語;离别.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...