被爆

日本語の解説|被爆とは

日中辞典 第3版の解説

被爆・被曝
ひばく

1〔爆撃される〕被炸bèizhà遭受轰炸zāoshòu hōngzhà

原爆の~" memo="多表記被爆者|原子弹yuánzǐdàn爆炸受害者.

~" memo="多表記被爆体験を語る|述说被原子弹轰炸的体验.

祖父は広島で~" memo="多表記被爆した|我祖父在广岛遭受了原子弹爆炸.

~" memo="多表記被爆都市|遭受轰炸的城市.

2〔放射線に〕放射线照射bèi (fàngshèxiàn) zhàoshè

~" memo="多表記被爆の危険性がある|有被(放射线)照射的危险性.

被曝量

被放射线照射的┏量〔程度〕bèi fàngshèxiàn zhàoshè de liàng〔chéngdù〕

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む