裁定

日本語の解説|裁定とは

日中辞典 第3版の解説

裁定
さいてい

[裁判で]裁定cáidìng裁决cáijué裁断cáiduàn;[争いの]仲裁zhòngcái

~裁定に従う|服从裁定.

~裁定が下りる|裁决下来了.

委員会の~裁定を受ける|接受委员会的仲裁.

裁定相場

〈経済〉多角套汇率duōjiǎo tàohuìlǜ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む