製作

日本語の解説|製作とは

日中辞典 第3版の解説

製作
せいさく

制作zhìzuò制造zhìzào

このバイオリンは1850年頃に~製作されたものだ|这架小提琴是一八五〇年前后制造的.

祖父の代から一家そろって伝統工芸品を~製作している|从祖父那一代起一家人都制作传统工艺品.

父は金型を~製作する小さな工場を経営している|父亲经营着一家制造模具的小工厂.

この町は民芸家具の~製作で知られている|这个镇子以制作工艺家具而闻名.

この映画~製作所では新たな大作を~製作中です|这家电影制片厂正在制作一部新的大片.

~製作から販売まで一括して請け負っている|从制造到销售一手承担下来.

製作者

1〔製品の〕制造者zhìzàozhě,制造人zhìzàorén,制作人zhìzuòrén;[業者]制造厂商zhìzào chǎngshāng

バイオリンの~製作者|小提琴的制作者.

2〔映画作品の〕制片人zhìpiànrén

製作所

工厂gōngchǎng,制造厂zhìzàochǎng

父は機械部品の~製作所を経営している|父亲经营着一个机械零件制造厂.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む