要望

日本語の解説|要望とは

日中辞典 第3版の解説

要望
ようぼう

要求yāoqiú迫切期望pòqiè qīwàng

市民の~要望にこたえる|满足市民的要求.

生徒の強い~要望でプールができた|由于学生的迫切要求修了一个游泳池.

ご意見ご~要望がございましたら遠慮なくお申しつけください|如有什么意见、要求,请别客气地提出来.

要望書

请愿书qǐngyuànshū;建议书jiànyìshū

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む