要約

日本語の解説|要約とは

日中辞典 第3版の解説

要約
ようやく

要点yàodiǎn;[要旨]摘要zhāiyào;[概要]概要gàiyào;[概括する]概括gàikuò;[まとめる]归纳guīnà

これを~要約すると…|总而言之zǒng'éryánzhī…….

話を~要約して手帳に書く|把讲话的内容扼要èyào地记在本子上.

次の文を読んで,内容を100字以内に~要約しなさい|读完下面这段文章后,把内容概括为一百字以内的短文.

問題は下記に~要約される|问题可以归纳如下.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む