日中辞典 第3版の解説
見取る・看取る
みとる
1〔見定める〕看出来 ,看到 .
すぐ情勢を~" memo="多表記見取る|善于审时度势.
2〔見て写し取る〕看着画 ,写生 ,临摹 .
3〔看護する,臨終に付き添う〕看护 ,护理(病人) .
郷里に帰って父を~" memo="多表記見取る|回家乡
照看病中的父亲.母親の最期を~" memo="多表記見取る|给母亲送终.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...